リハビリテーション科総合案内
リハビリテーション科の特徴
地域に根差したシームレスなリハビリテーションの提供
入院・外来の透析患者様のリハビリテーション
ドライビングシミュレーターで自動車運転再開支援
専門性のあるチーム医療
患者さまを中心に、医師、看護職、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護職、医療相談員、薬剤師、管理栄養士など、各専門スタッフがチームを組み、それぞれの専門性を活かしながら、支援いたします。
患者さまとのコミュニケーション
患者さまの身体的変化にだけでなく、心の変化も感じ取り、信頼と納得いただけるサービスを目指します。
地域との連携
住み慣れた地域で生活が送れるように、地域医療・福祉サービス機関と綿密な連携を行い、患者さまの在宅復帰、社会参加を支援します。
職員のスキルアップ
日進月歩の医学の流れをしっかり見つめ、リハビリテーション医療、介護の現状に満足することなく、より質の向上や高い医療サービスの提供を目指し、たえず、研修を実践していきます。
働きやすい環境
駅前バスロータリーから直通で通勤に便利、院内保育園・病児保育も完備、育児と仕事の両立が可能。子育て世代のスタッフが複数在籍し、ワークライフバランス推進に努めています。
リハビリテーション科からのお知らせ
- リハビリテーション科からのお知らせ
- 診療案内
(休診・代診)
-
-
ただいまお知らせはありません。
当院で対応できるリハビリテーションの種類
(リハビリテーション施設基準)
認可療法一覧
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 集団コミュニケーション療法料
- 摂食機能療法
- がん患者リハビリテーション料
- ボツリヌス療法
リハビリテーション科のサポート体制
退院後や在宅訪問のサポートもご相談ください
- 退院後のサポート
- 外来リハビリテーション
- 訪問リハビリテーション
- 介護老人保健施設ケアセンターかずさ(施設入所・ショートステイ・デイケア)
- 地域の医療、福祉機関との連携強化
- 装具の作成・修理(外部委託)
リハビリテーション在籍職員の特徴
リハビリテーション国家資格を持つ職員と、回復期セラピストマネジャー(一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会認定)が在籍
3つのリハビリテーション国家資格とは?
- 理学療法士・・・理学療法について
- 作業療法士・・・作業療法について
- 言語聴覚士・・・言語聴覚療法について
資格取得・講習会
当院は「ちば地域リハパートナー」指定施設です
障害をお持ちの患者さまや、ご高齢の患者さまを含め、地域に暮らすすべての皆さまが、いつまでもいきいきとした生活を送ることができるように、リハビリテーションの視点から、保健・医療・福祉等の連携により、支援の輪が広がっております。当院もその一端を担うことで、地域の皆さまの笑顔に貢献いたします。